18.19.20.21.千葉県 千葉のヤマさん
釣行日:8月28日、29日、30日
場所:
サイズ:シーバス55cm、スモールマウスバス×2、雷魚
ルアー:メタボー、ケムポップアングル、形見のプラポッパー、形見のセクシーゼップ
カラー:マグケーSPヤマイール、FSS小鮎、山口さんのアワビコーチ、FSS2ブラウンフロッグ
コメント:土日とも午後から北へカヤック...
暑い中ガンバッタ割には..二日とも修行でした(涙)
でも一週間ぶりの寄り道シーバスは最高に楽しかったです(^^♪
(ラージ無しでの3魚種投稿はなかなか出来るもんじゃありませんね T.A)
この記事へのコメント
暑いですね。そんな中、多魚種の釣果さすがです。
FSSリリースやタクピーの釣果、ボクまで嬉しいなぁ。
熱中症ご注意されながら、釣りを楽しんでください。
勢力的に釣り行ってますね✨
シーバスはアタリ年かな?(笑)
ナイスフィッシュ
ラージ釣りたいけど釣れないという(泣笑)
しかし土日は辛かった...スモールもこのサイズくらいしか
中々反応無くてメジャーリングボードで計ろうとしたら
測定不能サイズでした(;^_^A
次は釣り場も変えてみようかな(^^♪
この土日はケムポップアングルとタクピーさんの形見に救われました(^^♪
ケムポップアングルはかなりのバイトもらいましたがこの一匹のみの
キャッチでした~デカイのも一発バイトもらいましたが乗らず( ;∀;)
次回に期待(^^♪
ホームは長いこと通ってますがシーバスが満タン居るのは
初めてでオドロキデス(;'∀')
イナを捕食しに大量のシーバスが入ってます。
あきらかに超ド級サイズもいますね~メタボーで釣った後
ボウクンに変えたらヒットしましたが強烈なヘッドシェイクで
ルアーを飛ばされちゃいました( ;∀;)
今の所行けば必ずシーバスが居るので今度はカヤックから
狙ってみようかなと(^^♪